• ふるさと納税の一風変わったアートの返礼品たち

2024.4.13 2024.5.10 ライフ

ふるさと納税の一風変わったアートの返礼品たち

本ページはプロモーションが含まれています


ふるさと納税の返礼品といえば肉やカニ、米など、それぞれの地域の名物の食べ物が送られてくるイメージですが、意外にアートに関する返礼品が結構ありました。
アートが好きだったり、消耗品ではなく形や思い出に残るものや、納税額が多くて高額な返礼品を探している場合にぴったりだと思いました。
ということでふるさと納税返礼品アート編をお届けします。

ふるさと納税とは

自分の好きな自治体を選んで寄付をすると、実質自己負担額2,000円で地域の名産品などの返礼品がもらえる制度です。
納税額によって上限が変わりますが、寄付した合計金額から2,000円を差し引いた額が、住民税や所得税から控除されます。

 

ふるさと納税の返礼品アート編

大原美術館貸切イブニングツアー付き倉敷ペア宿泊旅行|岡山県倉敷市

大原美術館貸切イブニングツアー付き倉敷ペア宿泊旅行

我がふるさと、岡山の倉敷にある大原美術館を、なんと貸し切ることができるという!
近代・現代美術を中心に、工芸や彫刻など3,000点以上の作品が展示されています。
モネやルノワール、ゴーギャンなどの有名な西洋絵画も鑑賞できます。
倉敷の美観地区は岡山の代表的な観光スポットで、その中にある美術館は混みがちですが、人がいないというのはなかなか体験できないので気になります。

そして大原美術館と隣接している、倉敷国際ホテルのスイートルームに宿泊(朝食付)することができます。
「美術館を貸し切ったんだ」の後にこれは富豪の動線ですね…
レトロな趣のあるホテルのロビーには、世界最大の木版画、棟方志功作『大世界の柵・坤(こん)』副題『人類より神々へ』が飾られています。
落ち着いた雰囲気のバーもくつろげておすすめです。

 

現代版屏風 BIOMBO『スタンダード』正風|東京都渋谷区

出典:ふるさとパレット

現代版屏風 BIOMBO『スタンダード』正風

江戸時代までは日常的に使われていた屏風も、今では馴染みがありませんが、それを現代の様式でも合わせやすいようにアレンジされた伝統工芸品です。
梅の木が描かれていますが、ゴッホの作品で日本らしい絵もあったとは知りませんでした。
歌川広重の浮世絵『名所江戸百景 亀戸梅屋舗』に感銘を受けて、模写したようです。
ゴッホの独特なタッチとエンボス加工がマッチしています。

また、もう片面はシックなバロック調のダマスク柄になっていて、リバーシブル仕様で人気作品とのことです。

 

レジンアート【波のキャンパス】|沖縄県沖縄市

レジンアート【波のキャンパス】

レジンアーティストKaori Angel (Kay)氏の、『波のキャンパス』という作品です。
砂浜は木製パネルの下地を残して表現し、アクリル絵の具で色を重ねて海を描き、最後にレジン(エポキシ樹脂)を使用されています。
このきらめきと波の重なり、エメラルドグリーンの海がとても沖縄らしくて素敵です(見たことはない)

 

まちづくりNFTデジタルアート|埼玉県川越市

出典:auPAYふるさと納税

【まちづくりNFTデジタルアート】 EIEN川越いもバージョン

ふるさと納税でNFTアートも取り扱っていました。
こちらは川越市の観光PRキャラクター「ときも」と、NFTプロジェクト「EIEN」がコラボした作品です。
カワイイ女の子が名物のさつまいもチップスを食べながら川越を観光しています。

やろうと思えば簡単にコピーや改ざんができてしまうデジタル作品も、NFTでデジタル証明書を発行すればアートしての資産価値が生まれるという、デジタルアーティストにとって嬉しいシステムです。

 

【コフレカ】ポップアップ ドレッサー|兵庫県三木市

出典:マイナビふるさと納税

【コフレカ】ポップアップ ドレッサー

アートピースのような新しいコンセプトの小林木工の高級家具ブランド「CoffreK(コフレカ)」
戸を開くとフランス映画で出てくる女優が使っていそうなドレッサーで、おしゃれすぎて目を引きました。

姿見やドレスハンガー、ジュエリーボックスが付いてBluetooth対応スピーカーも搭載されています。
こんな大規模な存在感のある返礼品もあるとは夢があります。

 

テーブルランプTesseluce (テッセルーチェ)|長野県富士見町

出典:マイナビふるさと納税

Tesseluce (テッセルーチェ)

繊細なレースガラスと灯籠のようなあたたかい光がどストライクのこちらのランプは、ガラス造形×光学を融合した加倉井秀昭氏のアート作品です。
「ヴェトロ・ア・レッティチェッロ」と吹きガラスを掛け合わせたもので、ひとつひとつ丁寧に作られています。

ヴェトロ・ア・レティチェッロ(vetro a reticello 網目文様)と呼ばれる。右巻き、左巻きに平行するレース文様の素地を一枚ずつ用意し、重ね合わせることで格子文を作る。各々の格子には、ひとつずつ気泡を封入する。レース文様の中でも、最も難しい技術を要する文様だ。

サントリー美術館

風や音などの環境に応じて灯りが揺らいだり、明るさが変わるという仕様で、まさしく延々と見続けられる焚き火感覚を味わえるのでは…お気に入りリストに入れておきます。

我が家もふるさと納税でお米や寄付を選択していましたが、今後ひと味違ったふるさと納税もしてみたいと思いました。

 

イラスト・デザイン制作に関するご相談

kisa illustration & designでは、イラストやデザイン制作、印刷まで承っております。
ふるさと納税の返礼品用の制作なども可能です。

「発注の前に細かい確認をしたい」「制作内容について相談したい」
などお気軽にご相談ください。
お見積りは無料ですので、お問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております。

share

New Article