2023.5.2 2024.8.21 イラスト

エモいイラストの6つの特徴と描き方

本ページはプロモーションが含まれています

 
こんにちは。イラストレーターのkisa(@kisa.ne.jp)です。
80〜90年代風のエモいイラストが人気ですが、私自身もその雰囲気が好きで、多少なりとも絵柄に表れているかと思います。
今回は、エモいイラストの特徴と描き方をについて解説します。

エモいの意味とは

「エモい」とは、emotional(エモーショナル)が語源で、日本の若者のスラング(俗語)です。
音楽、映画、小説、写真など、何かを見た際に、「感動した」「情緒的な」「切ない」といった意味になります。
心が揺さぶられてなんとも言い表せないような気持ち、懐かしさやおセンチな感情になったときに使われています。

 

エモいイラストを描く6つの特徴と描き方

淡いくすみカラー・ブルーやピンク系を使用


クライアントに「エモーショナルな感じで仕上げてほしい」というご希望で描いたのがこちら。
淡いくすみカラーのトーンで、ブルーやピンク系の色味をチョイスするのがポイントです。

 

 
画像の検索でGoogle先生にも聞いたところ、百聞は一見にしかず、やはりこのような答えになりました。

 

 
淡い?くすみ?カラーとはなんぞやという点については、上の表が参考になります。
PCCS(日本色研配色体系)が定める、トーンの名前とイメージをまとめたものです。
明度は高め、彩度は低めにするとエモいイメージになります。

 

光と影(グラデーション)が印象的な表現

emotional illustration

 
光と影や、グラデーションが印象的なイラストにすると、夕焼けを見たときに感じるような、エモさを表現することができます。

突然化粧品!?と離脱なさらないでください。
こちら先日購入したクリオプロアイパレットの13番「ピクニック バイ ザ サンセット」という商品で、商品名の通り、夕焼けをイメージさせます。
このブルーがかったピンクにキラキララメとシャドウのスウォッチ、クリア感にエモさの法則が詰まっていました、という気づきです。
エモいと思ったものは写真やメモに残しておくといいですね。

 

人物の顔はアンニュイ・無表情


人物の顔は、「アンニュイ」「無表情」「切ない」といったような表情にするとエモいイラストに寄せることができます。
伏し目に描いてみても雰囲気が出ます。

 

アナログな質感

デジタル技術がどんどん進歩している今、逆にレトロさのあるアナログな質感でエモさ表現することができます。
デジタルでもざらざらしたノイズ感のある効果を出せるので便利ですね。
詳しくは下記記事にまとめています。

 

版ズレやにじみを出す

先ほどの質感の他にも、版ズレや線のにじみを出す表現方法も効果的です。
詳しくは下記記事にまとめています。

 

特徴的なモチーフを盛り込む

 
エモいイラストには、以下のようなモチーフがよく使われている傾向があります。

  • リボン
  • タバコ
  • 純喫茶(クリームソーダや固めプリンなど)
  • ネオンサイン
  • カセットテープや駄菓子など

懐かしさを感じさせるようなもの含め、これらのアイテムを盛り込んだり、看板などのフォントも世界観に合わせてこだわることでまとまります。


以上、すべてを取り入れる必要はないですが、適宜これらを取り入れることでエモいイラストになります。
参考になれば嬉しいです。

 

エモいイラスト制作のお見積りは無料

kisa illustration & designでは、エモいイラストやデザインなど、短納期で修正無料にて承っております。

イラスト制作依頼するときの相場と料金について【プロイラストレーターが解説】
イラスト依頼の流れと注意点!イラストレーターに伝える内容まとめ【テンプレート有】

お見積りは無料ですので、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

「発注の前に細かい確認をしたい」「制作内容について相談したい」
などお気軽にご相談ください。

share

New Article