• イラストレーターがブログをやるメリット5つと作り方【副業にもおすすめ】

2023.6.7 2024.3.1 ビジネス

イラストレーターがブログをやるメリット5つと作り方【副業にもおすすめ】

本ページはプロモーションが含まれています

 
こんにちは。イラストレーターのkisa(@kisa.ne.jp)です。
「イラストを売るためには、ブログを書くことも必要ですか?」という質問をいただきましたが、答えはYESです。
ブログなんてオワコンじゃないの?と感じる人もいるかと思いますが、今からブログに参入してもメリットは大きいと思っています。
私がブログを始めたのは2020年からですが、その時も「ブログはオワコンだからやめとけ!」と目や耳に入りましたが、実際にやってみた感想は、まだまだイケコン(イケイケのコンテンツ)だなと。
そこで今回は、現在月間2万PV以上の当ブログを運営している筆者が、ブログを始めるメリットと、作り方ついて解説します。

イラストレーターがブログを始めるメリット5つ

顧客に専門性や人柄が伝わることで信頼感を与えられ、仕事依頼がくる

ブログ発信をすることによって、専門性があって信頼できると思われたり、少なからず人柄がわかるので、成約に繋がりやすくなります。
実際私もブログ記事に関連した仕事依頼が来ているので、自身がしたい仕事に関すること、ためになるような記事を書くと効果的です。
仕事は人対人なので、イラストだけでなく言葉で伝えていくことも重要です。

 

SEO対策になる

SEO対策とは、オーガニック検索(GoogleやYahooなどの検索窓から検索)からホームページへの流入数を増やすことです。
上位表示されると検索ユーザーに対しての露出が増えるため、幅広いマーケティングに活用されています。

たとえば「イラスト制作 依頼」などと検索するユーザーは、イラストの仕事をお願いしたい見込み客層になるため、こういったキーワードで上位表示されれば、仕事を依頼される可能性が高くなります。

 

アイキャッチ画像など、イラストを活かせる

イラストレーターならではのことですが、アイキャッチや挿絵など、自分の絵を使うことでブログにオリジナリティーを出すことができます。
Googleの画像検索からの流入もわりかしありますが、その際に魅力的なイラストのアイキャッチがあると、つい優先的にクリックしたくなり、ブログのアクセスが上がることがあります。

コンテアニメ工房というブログを運営されているハシケンさんは、最高でひと月に28万PVを達成し、それを分析したところによると、自分で描いた絵をアイキャッチなどに取り入れるようになってからアクセス数が爆増したようです。
フリー素材のみで適当に作るのではなく、アイキャッチ画像にこだわることが大切だということがわかります。

また、アイキャッチイラストを見たことによって、このようなものを描いてほしいと、イラストの依頼が来るケースもあります。

 

自分が描いたイラストやグッズを売ることができる

手にかけがえのない職があるじゃないかということで、自分が描いたイラストやグッズ化したものを販売に繋げることができます。
無在庫販売で簡単に販売するならBOOTHSUZURI、しっかり世界観をを出すならBASESTORESなどのオンラインショップ作成ツールを使って、無料でECサイトをオープンすることができます。

 

広告収入を得られる

イラスト制作だけだと、なかなか安定的に稼ぐのは大変かと思います。
このあと詳しく解説していますが、ブログを始めれば広告収入を得ることができ、副業にも最適です。
一度書いてしまえば、絵を描いている間や寝ている間にも収益が発生するので心強いです。

 

以上のようなメリットがありますが、デメリットとしては知名度がある場合を除いて、最初の数ヶ月はアクセス数がない、すなわち収益0の暗黒期間があります。
それに耐えきれず、1年で9割の人がやめているといわれています。

 

おすすめのブログ作成サイト

WordPress一択

本格的にイラストレーターとして活動して案件を獲得したい、さらにブログとしての収益も伸ばしたいならWordPressが最強です。
ただ、WordPressの場合、「サーバー代」と「ドメイン代」のコストがかかります。
それでも月額1,000円ほどなので、ローリスクハイリターンの投資
と言えます。

YouTubeなど外部のプラットフォームを使うと、垢BANや突然サービス終了のお知らせがある可能性があります。
せっかく積み上げたものが0になってしまうのは怖いですが、これなら安心です。

 

無料で手軽に始めるならnote

ブログ初心者に書きやすくておすすめなブログは、noteというサイトです。
タグやいいね機能などで、ユーザー間で共有することができるサービスです。

無料で記事をアップできますが、記事の続きはこちら…と有料販売することも可能です。
広告掲載はAmazonアソシエイトのみOKですが、それだけで収益を上げるのはなかなか難しく、また、タグ機能で拡散はできますが、共有ドメインなので、記事が上位表示されにくいのが難点です。

 

ブログの作り方(WordPress)

レンタルサーバーとドメインの準備

WordPressでブログを作成するためには、まずレンタルサーバーと独自ドメインを準備する必要があります。
私はブログを始める前に、すでにさくらインターネットのレンタルサーバーと独自ドメインを取得しました。
WordPressはプログラミングなど専門知識がないと難しそう…と思われがちですが、今ではそれほど知識がなくても、サーバーとドメインを登録して簡単に開設できるようになっています。
WordPress機能というものがあるので、スムーズに始めることができます。

エックスサーバーならさらに独自ドメイン永久無料特典が付いていてお得です。

 

WordPressのインストール

さくらインターネットエックスサーバーの場合は、WordPress簡単インストールで手順通りクリックすると完了します。
それ以外の場合はWordPress公式サイトで必要な情報を入力し、WordPressのインストールを開始します。

 

テーマの選択

WordPressにはたくさん無料と有料のテーマが用意されています。
ダッシュボードにアクセスしたら「外観」>「テーマ」を選択し、好みのテーマをインストールします。

  

プラグインの追加

プラグインとは、ワードプレスの機能を拡張するためのツールです。
たくさんのプラグインの中から、必要な機能を持つプラグインを追加しておきます。
ダッシュボードで「プラグイン」>「新規追加」を選択し、検索ボックスに必要なプラグインの名前を入力してインストール後に有効化します。
マストで入れておきたいものは下記のプラグインです。

  • EWWW Image Optimizer(画像最適化)
  • Yoast SEO(SEO対策)
  • WP Fastest Cache(WP高速化)

 

記事作成

ブログを書く準備が整ったら、いよいよ記事作成です。
ダッシュボードで「投稿」>「新規追加」を選択し、タイトルや本文を入力します。
テキストエディタで書式設定やスタイリングを行い、画像や動画を追加することもできます。

アイキャッチ画像を作成するときにおすすめなのが、Canvaというサービスです。
ここにイラスト画像をアップロードして掲載することもできます。
詳しくは下記記事で解説しています。
ブログのアイキャッチ画像の作り方!Canvaで時短&プロ級デザイン

 

ブログの収益化方法

Googleアドセンスに登録

Google AdSenseとは、その名の通りGoogleが提供している、コンテンツ連動型の広告配信ができるサービスです。
登録時には審査があり、審査に合格すればホームページ上に広告が配置されます。
そしてその広告がクリックされれば、収益が入る仕組みです。

かの有名なイラストサイト、いらすとやでは、このアドセンス広告だけでなんと、月に100万円前後の収益を得ているといわれています。
(ONE PIECE連載1000話記念でコラボ素材が配布されていましたが、アーロンのイラストが心にも刺さる…)

 

アフィリエイトプログラムに登録(おすすめサイト2選)

ブログアフィリエイトとは、自分が使ってみて良かったものなど、紹介したい商品やサービスをブログ記事に貼り、そこから購入やアクションに繋がれば収益が発生する仕組みです。
アフィリエイトプログラムに登録することで、商品やサービスを紹介するコードを取得できます。

下記の2つの登録サイトがおすすめです。
まずひとつ目が、A8.netです。
A8.netは会員数&広告主数が国内最大規模のサイトです。
有名ショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで様々な ジャンルの広告を扱っています。自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK! 誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます

続いて2つ目が、もしもアフィリエイトです。
紹介できないものがないといえるAmazonや楽天市場の商品をはじめとしたプロモーションがあります。
本家のAmazonアソシエイトは審査が厳しいですが、もしもアフィリエイトから登録すればその審査をくぐり抜けられます。

 

アクセス数を増やし収益を上げるコツ

ファンがめっちゃ多いなら雑記でもアクセスを集めることができますが、そうではない場合、者にとって何かしら役立つ情報や面白い内容などを発信することが大切です。
私がお昼ご飯なに食べたとか一切需要がないように、読者ファーストを心がけて求められている内容の記事を書くことでアクセス数も増えていきます。

役立つ情報とは何ぞやというときは、たとえば、これまでにあった悩みや失敗など、過去の迷える自分に対して問題解決のための記事をイメージすると書きやすくなります。

他にも、SNSで記事を共有したり、知り合いに宣伝することで、初期のアクセス数不足を補うことができます。
 

さいごに

ブログは集客から収益化をはじめ、自分のアウトプット先やライティングスキルなど、多くの学びにもなります。
イラストを描くことはもちろん大切ですが、スキマ時間にブログ記事作成を積み重ねていくと、気がつけば色々なリターンを得られていた、と感じるはずです。
当ブログの場合、100記事を超えたあたりから、グンと効果が出てきました。
マイペースにコツコツ続けていけば、私でも実りあるものに育てられているので、一度挑戦してみる価値ありです。

share

New Article