• マンホールデザインの世界【集めたくなるご当地マンホールカード】

2024.5.12 2024.5.23 デザイン

マンホールデザインの世界【集めたくなるご当地マンホールカード】

本ページはプロモーションが含まれています


こんにちは。イラストレーターのkisa(@kisa.ne.jp)です。
街を歩いているとたまに、よく見るものとは違う色とりどりなデザインのマンホールの蓋を見かけることがあります。
坂本九さんは上を向いて歩くことを推していますが、下を向いて歩くのもまた良いものだということで今回は、デザインマンホールについてお伝えします。

デザインマンホールとは

デザインマンホールは、地域の特徴や文化などを表現したデザインが施されたマンホールの蓋です。
これまでマンホール蓋は、主に機能性を重視したシンプルなデザインでした。
1980年代頃から、地域住民のアイデンティティを表現したいという声から、デザインマンホールの設置が始まりました。

デザインは地域によってさまざまです。
代表的なモチーフとしては、以下のようなものが挙げられます。

  • 自然: 山、川、海、花、動物など、その地域を代表する自然
  • 歴史・文化: 歴史的建造物、伝統工芸、祭など、その地域の歴史や文化
  • 名産品: 地酒、農産物、特産品など、その地域の名産品
  • キャラクター: ご当地キャラクターやアニメキャラクターなど

 

設置目的

近年、全国各地で設置が進み、観光客の呼び込みや地域活性化につながっています。
デザインマンホールの設置目的は、主に以下の3つが挙げられます。

◾️地域活性化
地域の特色や魅力を表現することで、地域への関心や愛着を高め、観光客誘致につなげることができます。

◾️まちづくり
デザインマンホールを巡るイベントやマップ製作などを通じて、地域住民同士の交流を促進したり、まち歩きを楽しむきっかけを作ることができます。

◾️下水道事業のPR:
デザインマンホールを目にすることで、普段目にすることのない下水道事業の存在や重要性を知ってもらうことができます。

 

設置場所

デザインマンホールは、主に歩道上に設置されています。
設置場所は、観光客が多く訪れる場所や、地域住民が目にしやすい場所などが選ばれます。
それぞれ市区町村のホームページなどに掲載されています。

 

街なかのデザインマンホール


まずは吉祥寺駅周辺のデザインマンホールをパシャリ。
シティーハンターの作者、北条司先生がデビュー以来武蔵野市に長く在住されているというゆかりがあります。
「CITY HUNTER」のロゴ風に「CITY MUSASHINO」と書かれてあるのが良いですね。

 


同じく北条先生が描かれたキャッツアイ。
無機質な一面のアスファルトに映えますね。

他にも北斗の拳やワカコ酒など、キャラクターもののマンホールがあり、もう終了していますがこれらのマンホール蓋コースターの配布があったようです。

 


武蔵野市のマークがついたシンプルなデザイン。
ペールオレンジ色が私好みです。
みんなが歩くところなので汚れたり損傷がありますが、それはそれで味がありますね。

 

 
こちらは立川市のマスコットキャラクター「くるりん」がマンホールの蓋をずらして中から覗いているイメージのデザインです。
トリックアートみたいでユニークです。

 

 
市の花「コブシ」が描かれた、海外のコインのようなデザインがおしゃれです。

 


ジブリ美術館がある三鷹市では、宮崎駿監督がデザインした三鷹市のキャラクター「Poki(ポキ)」と市の木のイチョウと市章が組み合わされたデザインです。
美術館に行くまでの風の通り道沿いにいくつかあり、ワクワク感が増します。

 

 

マンホールサミットや下水道見学などのイベントも

引用:CALEIDOSCOPIO DE OKAYAMA

毎年全国のどこかで「マンホールサミット」なるイベントが開催されているそうです。
マンホール愛好家(マンホーラー)の友人が実際に行ったそうなので、ブログ記事をご紹介します。

 

引用:CALEIDOSCOPIO DE OKAYAMA

来年開催される大阪万博のデザインがマンホールに落とし込まれています。

他にもたくさんのデザインマンホールがあり、私も行ってみたくなりました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
CUMBRE DE TAPAS DE ALCANTARILLA. 🕳️

 

引用:CALEIDOSCOPIO DE OKAYAMA

全国各地で下水道見学も随時開催されています。
カープ坊やのマンホールが点在し、このパラソルを持ったモダンなデザインバージョン、ステキです。
友人は広島市下水道局の施設である「大州雨水貯留池」へ行ったらしく、その様子もまとめられています。

詳細はこちらの記事をご覧ください。
CARP – TAPAS DE ALCANTARILLA. 🕳️

 

引用:CALEIDOSCOPIO DE OKAYAMA

また、友人は岡山在住のため岡山をメインとしたデザインマンホールの写真もたくさんありました。
有名な瀬戸内レモンとカラフルな小花がキュートです。

 

引用:CALEIDOSCOPIO DE OKAYAMA

駄菓子のキャラクターチックな、レトロ感漂うデザインもカワイイです。

その他デザインはこちらをご覧ください。
MANHOLE. 🕳️

 

マンホールカード


マンホールカードと呼ばれる記念カードを、観光案内所などで無料でもらうことができます。
マンホールの写真や設置場所、解説などが記載されています。
右下はポケモンカードのようにタイプや攻撃力の類かなと思いきや全然違いました。
デザインカテゴリと通し番号だそうです。

詳しくは下記サイトにまとめられています。
マンホールカード 各項目の見方 初期ロット確認方法やコード・番号の意味まとめ

 

 
裏面にはデザインの由来が書かれています。
これは集めてマンホールデザイン本にしたくなります。

と思ったらマンホールカードのコレクション本が販売されていました。

 

イラスト・デザイン制作に関するご相談

kisa illustration & designでは、イラストやデザイン制作、印刷まで承っております。

「発注の前に細かい確認をしたい」「制作内容について相談したい」
などお気軽にご相談ください。
お見積りは無料ですので、お問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております。

share

New Article